蓮照寺のしだれ桜

ジャンル 自然・歴史文化 
エリア 西城地域
住所 広島県庄原市西城町西城76
営業時間
定休日
TEL
TEL:

西城川沿い、国道183号から市街地への入口に、大富山蓮照寺があります。その歴史は古く、永正12(1515)年の開基と伝わっています。
 本堂の横に優美な姿で佇んでいるのが、樹齢約150年のエドヒガン系の枝垂れ桜で、約10mの頂きから地表近くまで、やや濃い色の花がいっせいに咲きそろう様は圧巻。ドーム型の枝垂桜は珍しく、見頃を迎える4月上旬には、多くの方が訪れます。
夜間照明もあり、夜桜も楽しめます。

蓮照寺(庄原市西城町)2017年4月13日撮影 ※2021年ライトアップ中止

詳細

駐車場 有り 
備考 西城町観光協会のフェイスブックで、開花情報をご案内しております。

マップ

周辺のスポット