スポット検索
体験型農家民宿 百姓庵「紡」
百姓の食文化を生かした、華やかな野菜ずし
ジャンル | 食事・グルメ 温泉・宿泊 |
---|---|
エリア | 東城地域 |
住所 | 広島県庄原市東城町久代1570 |
---|---|
営業時間 | ランチ 11:00~14:00 ディナー 18:00~21:00 完全予約制・テイクアウト可 |
定休日 | 不定休 |
TEL | 08477-2-4468 |
おすすめメニュー
野菜ずしランチ+イノシシ汁 価格1,650円(税込)
自家製の米や野菜と近隣でとれる食材、自家製味噌や漬物、ジャムなどの加工品を使った野菜ずしランチ。旬に合わせた食材を多く使うので、季節によって料理の内容が変わります。
東城ICから182号線を福山方面へ約4キロ、狭い坂道を上った先に、トタンがかかった大きな藁葺き屋根の体験型農家民宿 百姓庵「紡(つむぐ)」があります。
友人をもてなした千春さんの料理が好評で「お店をしてみたら?」という言葉がきっかけでした。「始めるなら母の代まで生活の場として受け継がれた、築130年の古民家で」と、8年前に空き家になっていた実家を改装してオープン。ご夫婦で営まれ、一雄さんが農業を、民宿は千春さんが切り盛りしています。
年月を感じる煤竹と太い梁が目を引く部屋の中心には、生まれ変わった囲炉裏が。「自家製味噌を使ったイノシシ汁の鍋をかけたり、時には鮎やお肉を焼くこともあります。」と笑う千春さん。
予約が必要ですが、ランチやディナーだけの利用も可能で、野菜たっぷりのイノシシ汁と、カラフルでさっぱりした野菜のおすし、白和えや煮物、漬物、甘いものなどの小鉢がお膳に並び、目と舌を楽しませてくれます。
自家栽培した米、野菜、キノコ類を使用し、「先人達が受け継いできた百姓の食文化を、次の世代に紡いでいく」という、店名にもなった「紡」をコンセプトにした料理の数々。「懐かしいおばあちゃんの味」は、古民家の囲炉裏の火とともに、訪れた人たちの記憶にも紡がれるのかもしれません。
詳細
TEL | 08477-2-4468 |
---|---|
住所 | 広島県庄原市東城町久代1570 |
駐車場 | 有り 6台 |
営業時間 | ランチ 11:00~14:00 ディナー 18:00~21:00 完全予約制・テイクアウト可 |
定休日 | 不定休 |
SNS |