
東城に憩い場「おもしろ荘」オープン!カフェのほっこりスイーツやイベントが面白い
2025年5月5日、東城まちなかエリアに、古民家を改装した「おもしろ荘」がオープンしました。普段はカフェとして営業をしながら、さまざまなイベントを通して地域との交流を図ります。一体どんな面白い取り組みをしているのか、取材してきました!
寄贈された古民家を「参甲斐」に改装して地域の憩いの場に
築70年ほどの古民家「参甲斐(さんかい)」を改装した「おもしろ荘」は、社会福祉法人 恵仁会が福祉作業所として運営しています。3階建ての家屋では、1階部分をカフェや憩いのスペースに、2階・3階部分をギャラリーとして活用しています。
1階のカフェではスイーツとコーヒーで会話も弾むケーキセット 500円(税込)
お店のスイーツを担当するのは、パティシエの川内 舞菜(かわうち・まいな)さん。高校卒業後から現在に至るまでパティシエ一筋で働いてきた生粋のスイーツ好きで、お店の新メニュー開発まで任せられる腕前です。
ケーキセットには、シフォンケーキとコーヒー(ホット・アイス)がついています。ふわふわのシフォンケーキは甘さが控えめで、ホイップクリームのほんのりミルキーな甘さが印象的。重たくないので、いつまでも食べていたくなります!ドリップコーヒー(ホットのみ)の苦さとのバランスが良く、取材後もすぐにおかわりしたくなりました。シフォンケーキは現在3種類ですが、今後は旬のフルーツなどを利用した期間限定の味も検討しているとのこと。
「地域の方との距離が近く、たくさん採れたフルーツを分けていただくことも多いんです。秋はいちじくの季節なので、ジャムを作ったりスイーツにしたり……活かすことを考えています」
また、予約制でバースデーケーキの注文も受けています。
バースデーケーキ 3,500円(税込)
シンプルな見た目のフルーツケーキは、その時期に仕入れられるフルーツを使って作ります。取材日も注文が入っており、川内さんが腕を振るっていましたよ。そのほかにも、ランチ、和スイーツの日として、さまざまなメニューを提供。「たくさんの人がその日を楽しみにしてくれているので、やりがいがあります」と、川内さんは語ります。
2階、3階は地域の人と作ったギャラリースペース
2階、3階部分は、譲り受けた雑貨などを展示・販売するギャラリーとなっています。花瓶や皿、カップなど、普段使いしやすいアイテムが並びます。
なんと、ギャラリーの壁や天井は、まちづくりグループのメンバーや恵仁会の職員、県立広島大学の学生たちでDIYをし完成させたそう!
施設利用者の作品の展示は購入可能!
コンサートなどを行う1階奥のスペースには、OMOIYARI研究所の利用者の作品が展示されています。同施設は、2024年11月にスタートした新規事業で、障がいの有無に関わらず、自分に合った過ごし方ができる場所。元気がもらえそうな色使いで描かれた絵は、どれでもひとつ1,000円(税込)で購入可能。もちろん見るだけでもOK!お気に入りのひとつを見つけてみてくださいね。
また、OMOIYARI研究所で作られた作品も販売しています。東城町のひのき玉の「たまちゃん」や手作りのフェルトバッグなど、内容はさまざま。
月に一度、展示会やイベントを開催しまちづくりにも貢献
月に一度はイベントを開催するのが、おもしろ荘のこだわり。これまでにコンサートや縁日、ハンドマッサージなど、さまざまなイベントを開催してきました。「初めて来た人が次に人を誘って来てくれるなど、人の輪がこの場所で広がっていると思います。」と、川内さん。
来る人の“あれやりたい!”や“これがあるとうれしい!”などの意見も取り入れており、地域と一緒に作っていくスタイルは、今後も続けていきたいそうです。
「久吉亭」では景観や家具を活かした古民家を運営予定
おもしろ荘のすぐ近くにある「久吉亭(くよしてい)」は、参甲斐と同じタイミングで譲り受けた古民家です。日本家屋の平屋で、庭園がどこか懐かしい雰囲気。
現在は、シェアハウスとして運営すべく整えている最中です。東城のまちなみを観光する外国人もターゲットにしていきたいとのこと。始動する際には、クラウドファンディングも検討しているそうですよ。「久吉亭」の構想はまだまだ練っている最中のため、これからの動向に注目です!
おもしろ荘のこれからが面白そう!
地域のアイデアを元に形を変えながら運営しているおもしろ荘。福祉の一環として運営しているものの、ふらっと立ち寄る人も多いと言います。「静かにゆっくりと過ごしたいときに来たくなる」と話す人もいるそうで、一人で立ち寄りやすい雰囲気も魅力です。
みんなのやってみたい!面白そう!という意見がイベントで実現するかもしれませんよ!?ぜひ、おもしろ荘で時間を忘れて楽しんでみてくださいね。
おもしろ荘の基本情報
住所:庄原市東城町東城301-12
電話番号:08477-3-6660(月~土 10:00~15:00)
※OMOIYARI研究所に繋がります
定休日:不定休
営業時間:10:00~15:00
駐車場:有り おもしろ広場 敷地内8台
公式SNS:Instagram