EDITORIAL REPORT
編集部レポート
土日祝で走る「帝釈峡ライナー」モデルコース体験

土日祝で走る「帝釈峡ライナー」モデルコース体験

【夏季限定で走る!帝釈峡ライナーにみんな乗って!】

こんにちは。庄原DMOの奥谷です!

今回は、7月20日(土)から運行開始中の「帝釈峡ライナー」に乗車した後、備北交通おすすめの日帰りモデルコースを実際に巡りました!

「帝釈峡ライナー」は、7月20日(土)~8月25日(日)の土日祝で運行し、広島駅から“帝釈峡 神龍湖”までなんと1本で行くことが可能なんです・・!お得な企画乗車券もありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

では、早速レッツゴー!

【 9:30 広島駅出発】
【12:28 帝釈(神龍湖)到着】 

約3時間の乗車を経て、まず向かった場所は、錦彩館。
ここは、国定公園帝釈峡の中央に位置し、神龍湖に面した湖畔の宿です。
1階には「御食事処 磊々亭(らいらいてい)」があり、今回はこちらで食事をしました。

見てください・・!