古き良きものと
新しいもの
双方を大切に栽培
- 道の駅
- グルメ・買い物
青才光紀(あおさいこうき)りんご園
Aosai Koki Apple orchard
卸売りをメインにしている農園で、リンゴの収穫時期には土日を中心に直売所もオープンしています。卸先は三次市や庄原市の商店、道の駅などで、島根県や福山市のスーパーにも卸しています。直売所は収穫数が多い時のみ開いており、時期によって少しずつ内容が変わってくるのが楽しいところ。9月上旬程度から11月頃まで登場する品種が次々変わり、その時にしかない味を楽しめます。「リンゴは赤いというイメージがあると思うので、黄色や薄黄緑色の品種も美味しいということを知ってほしい」という園主の思いで、これからは赤色以外のリンゴ栽培に力を入れていくそう。今まで見たことのないリンゴに、出合えるかもしれません。
基本的には袋売りで、事前の予約で箱入りの贈答用や地方発送もOK。農園直送のリンゴを贈り物に考えている時は、ぜひ問い合わせてみましょう。



直売所では、リンゴのほか、加工組合が手掛ける「たかのりんごジュース」や、10月頃なら自家栽培の洋ナシを販売することも。高野ICからすぐの立地なので、こちら方面にドライブする便で、ちょっと寄ってみるのもいいかもしれません。
こちらの農園は三代続く老舗ですが、近年は急激な気候の変化で、新品種に切りかえざるを得ないような状況に悪戦苦闘しているのだとか。将来的に、試行錯誤しながら育てている新品種が出てくることもあるかもしれません。かつて人気を博していた、甘みが強くて香りの良い品種も樹が少なくなっているそうですが、現在は復活に向けて手入れに注力中。「今の流行りに合っている食味だと思う」という園主の言葉を楽しみに、これからが期待される農園です。
SUMMARY
Instagram @takano.aosai_apple
DATA
- 電話
- 0824-86-2375
- 住所
- 庄原市高野町下門田161
- 駐車場
- 有り 5台
- 定休日
- 不定
- 営業時間
- 不定 ※電話にて要確認
(9月~11月頃)