直売のピークは
10月中旬頃
新品種も登場
- 道の駅
- グルメ・買い物
フルーツファーム東舎(あずまや)
Fruit Farm Azumaya
化学肥料を使用せず、有機栽培で約18種類のリンゴを育てている「フルーツファーム東舎(あずまや)」。親子三代にわたって、安心安全かつ丁寧な栽培を心がけています。リンゴ狩りは実施しておらず、直売と近隣の道の駅やスーパー、広島市内の一部セブンイレブンでの販売。リンゴが収穫できる10月~12月上旬の週末のみ開いているので、高野町を訪れたらぜひ立ち寄ってみましょう。直売のピークは10月中旬頃で、収穫時期が重なれば5~6種類が一度に店頭に並ぶことも。赤く色づく「シナノスイート」や、果皮が黄色で果汁たっぷりの「ぐんま名月」 など、 人気の品種もあるのでチェックしてみてください。



品種により1袋4~8個程度と個数は異なりますが、直売のメインはお得な家庭用の袋売り。また、贈答用も重量、規格などにより6段階(2500円~)で用意があります。全国発送OKなので、農園直送のリンゴを大切な人に贈ってみてはいかがでしょうか。
そのほか、たかのりんごジュース、自家製ドライアップル、時期によっては野菜を販売することも。現在どんな品種が購入できるのか、次は何を販売するのかなど、リアルタイムの情報は公式LINEで発信中。現地に行く機会がない人は、ECサイト「FROM EATS」でもリンゴを購入することができます。
2024年からは、甘味が多く多汁で肉質が良い「錦秋」や、黄金色で果皮が薄くて甘みの強い「星の金貨」、果肉が硬く蜜が入りやすい「はるか」など新品種が登場。安定した収穫量ではないので見つけたらラッキー!気になる人は、農園に問い合わせてみてください。
SUMMARY
DATA
- 電話
- 0824-86-2867
- 住所
- 庄原市高野町下門田58-4
- 駐車場
- 有り 8台
- 定休日
- 月~金曜
- 営業時間
- 9:00~17:00 ※リンゴが売切れ次第終了
(10月~12月上旬頃)