とろろを軸にした本格和食を、手軽に健康的に
- グルメ・買い物
和食もりおか
Japanese restaurant Morioka
            牛とろ定食 
牛肉の生姜焼きととろろご飯、汁物がセットになった定食。国産牛を針状に細く切った生姜と一緒に甘辛く焼くのが森岡さんのオリジナル
 
             
             
             庄原市に生まれ、大阪や名古屋で26年もの間、日本料理の経験を積んできたという店主の森岡さん。庄原にUターンされた後「培ってきた日本料理の技術と経験で、地元庄原に貢献したい」とかんぽの郷近くの国道183号線沿いに、念願の和食の店を持つことができました。
 駐車場が広く、店内も明るく気軽な雰囲気です。店のコンセプトは手軽で、健康的で本格的な和食の提供。広島県北産のつくね芋を使ったとろろを主軸に庄原の国産牛、野菜やワニなどを使った料理を展開しています。
 お客さんの多くがオーダーしている定食の中でも、おすすめは牛とろ定食。定食は麦ごはんと白米から選ぶことができます。つくね芋は、だしや薄塩で味付けされているので、そのまま食べても美味。麦飯にかけて食べるとおいしい麦とろご飯に。
 一品料理のワニの刺身なども人気です。もりおかの料理は庄原市から「健塩応援店」の認定を受けているので、栄養と味のバランスはお墨付き。
 「生涯現役、一生修行。この座右の銘を胸に、これからもお客様に喜んでいただきたいですね」と森岡さんは謙虚に話していました。
DATA
- 電話
- 0824-72-7017
- 住所
- 広島県庄原市新庄町606-1
- 駐車場
- 有り
- 定休日
- 火曜夜、水曜
- 営業時間
- 11:30~14:30
 (ラストオーダー 14:00)
 17:30~20:30
 (ラストオーダー 20:00)
 テイクアウト有り(予約のみ)
- クレジットカード
- 不可
- 座席数または部屋数
- カウンター5席、座席8席、テーブル16席(個室無し)