比和自然科学博物館 市民研究者チャレンジ企画展示「小型サンショウウオ 種の多様性」

比和自然科学博物館 市民研究者チャレンジ企画展示「小型サンショウウオ 種の多様性」
エリア 比和地域
日程 2022年08月13日 (土)
~ 2022年10月30日 (日)
時間 9:00~17:00
料金 大人1名:310円
※中学生以下無料
※20名以上の団体は1名250円
場所 庄原市立比和自然科学博物館
住所 庄原市比和町比和1119-1
お問い合せ 庄原市立比和自然科学博物館 85-3005

 現在、比和自然科学博物館では、市民研究者チャレンジ企画展示「小型サンショウウオ 種の多様性」を開催中です。
当博物館客員研究員の内藤順一氏が採集した広島県内の小型サンショウウオについて、2種類が新種に分類されることが国内の研究論文で発表されました。この度、この新種の根拠となる模式標本が比和自然科学博物館に寄贈されましたので、その標本を10月30日まで展示します。
この機会に、ぜひ、比和自然科学博物館にお越しください。なお、ご来場の際は、新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください。詳しくは、比和自然科学博物館 電話 0824-85-3005へ、お問い合わせ下さい。

中国山地の 自然史に関する 情報発信源 庄原市立比和自然科学博物館

高野ICから車で20分の場所に位置する「庄原市立比和自然科学博物館」は、中国山地の自然史に関する情報発信源。比和自治振興センターの中に受付があり、本館は、2つの常設展示室と子ども達が学習できるディスカ・・・

詳細を見る