イベント情報
吾妻山山開き
- 日程
- 2022年06月05日 (日)

2022年2月 国の「つなぐ棚田遺産」に
たたら製鉄のための カンナ流しでつくられた
三河内(みつがいち)の棚田が認定されています
吾妻山のブナ林は たたら製鉄用の
木炭製造のため伐採し その伐採跡を利用して
和牛放牧が行われ 今は山野草の宝庫となっています
9:30~ 草花ウォッチング受付開始(散策出発 10:30~)
参加費無料・予約不要
10:00~ 夏山登山の安全祈願・古式の舞(比婆斎庭神楽)
※新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用等にご協力ください。
※当日は、飲食販売や売店などはありません。
※雨天の場合中止いたします。
たたら製鉄のための カンナ流しでつくられた
三河内(みつがいち)の棚田が認定されています
吾妻山のブナ林は たたら製鉄用の
木炭製造のため伐採し その伐採跡を利用して
和牛放牧が行われ 今は山野草の宝庫となっています
9:30~ 草花ウォッチング受付開始(散策出発 10:30~)
参加費無料・予約不要
10:00~ 夏山登山の安全祈願・古式の舞(比婆斎庭神楽)
※新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用等にご協力ください。
※当日は、飲食販売や売店などはありません。
※雨天の場合中止いたします。
場所 | 国定公園 吾妻山(元吾妻山キャンプ場駐車場から徒歩1分) |
---|---|
住所 | 庄原市比和町森脇 |
エリア | 比和地域 |
お問い合せ | 比和自治振興区 ☎0824-85-2600 備北商工会 比和支所 ☎0824-85-2330 庄原市役所 比和支所 地域振興室 ☎0824-85-3003 |