中国山地の神話、地元のむかし話を絵本に。

中国山地の山里に伝わる「神話」や「昔話」を題材に「読む楽しさ(文)」、「見る楽しさ(絵)」を加え、一話一冊の絵本ができました。

古事記(神話)を絵本に

イザナミ 比婆山に眠る【好評発売中】

日本最古の書物といわれる「古事記」。そんな古い書物になぜ、中国山地の「比婆山」が登場するのか?「イザナミ」とはどんな神様だったのか?その活躍をわかりやすく、読みやすい絵本にしました。

天地創造の神々、国生みで生まれた島々、神生みで成出た八百万の神々の全てを紹介した解説も収録しています。


◇イザナミ 比婆山に眠る
 絵/文 おかのしげる
 A4 / 87ページ
 定価 1,500円(税込/送料別)

【好評発売中】山里むかし話シリーズ

砂が淵の大蛇

【残部わずか】
A4 / 38ページ 600円(税別/送料別)

火村さん

【残部わずか】
A4 / 22ページ 600円(税込/送料別)

雄橋つくる 鬼の力くらべ

A4 / 38ページ 1,100円(税込/送料別)

◎お問合せ

〒729-5813 庄原市川西町1512-7 森のオフィス(おかの しげる)
TEL 0824-72-4939