お正月の餅つき・餅まき・オップリ雑煮の販売

お正月の餅つき・餅まき・オップリ雑煮の販売
エリア 高野地域
日程 2019年01月01日 (火)
時間 10:00~
※無くなり次第終了
場所 道の駅たかの
住所 庄原市高野町下門田49
アクセス お車/中国横断自動車道高野ICから車で約1分
お問い合せ 道の駅たかの
☎0824-86-3131

正月は、やっぱり餅つき!地域伝統の祝い唄と掛け声に合わせて、昔ながらに杵と臼でお餅を搗きます。
餅まきや、高野町独特のお雑煮「オップリ雑煮」・ぜんざいの販売など、お正月ならではの楽しいイベントです。
オップリ雑煮は三が日販売されます!
※高野町では「十六島(うっぷるい)」がなまって「オップリ」と呼称します。

☆餅つき実演の時間☆
 ①10:00~ ②11:00~ ③13:00~
☆餅まきの時間☆
 ①10:30~ ②14:00~

餅つき後に、ぜんざい、お雑煮等が販売されます(^ ^)
※天候等により、予告なく時間・販売内容が変更になることがございます。予めご了承ください。

マップ

中国山地のどまんなか 道の駅 たかの

松江自動車道高野ICを降りて、すぐの場所にあるアクセス抜群の道の駅。道の駅のある庄原市高野町は広島県の最北端に位置し、西日本屈指の豪雪地域です。そのため、リンゴや大根、お米など、寒暖差やきれいな空気、・・・

詳細を見る